スゴ腕バリ取り機メーカーCatalog~バリcata!~ » バリ取り機の業者リスト » オーセンテック

オーセンテック

モノづくりの信頼と品質を確保するために必要不可欠な「バリ取り」。バリ取り機を導入することで、短時間かつ安定的にバリを除去することが可能です。ここでは、オーセンテックのバリ取り機の特徴をご紹介します。

オーセンテックの主なバリ取り機

AuDeBuCX

AuDeBuCX
引用元:オーセンテック
https://authentec.jp/products/audebucx.html
さまざまなワークサイズに対応

C型フレーム+デュアルコンベアで高い操作性・視認性・対応ワークサイズを実現。1,500mm程度までのバリ取り加工が可能な上、3面から内部が見える構造で、ワークを視認しやすく交換も簡単に行えます。

AuDeBu 1000

AuDeBu 1000
引用元:オーセンテック
https://authentec.jp/products/audebu1000.html
R面取りに強いバリ取り機

幅1,000mmまでの中物ワークや小物ワークを一度に大量処理できる、R面取り加工に強いバリ取り機です。6本ブラシ構造により、製品に負荷を与えることなく、理想的なバリ取りを行うことが可能です。

AuDeBu BlackLine1100

AuDeBu BlackLine1100
引用元:オーセンテック
https://authentec.jp/products/audebublackline1100.html
難度の高い加工を実現

大物ワーク用のR面取り仕上マシンです。3種類の除去ユニットの組み合わせによるさまざまな研磨方式で、難度の高い加工を実現。ドロスやスパッタの除去、酸化被膜除去、R面取り、保護シート破片除去、ヘアライン仕上や最終仕上などを行うことができます。

オーセンテックのバリ取り機紹介動画

引用元:オーセンテック公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=idIny3bGI2s

オーセンテックのバリ取り機導入事例

総合板金加工関連

従来、小物ワークのバリ取りを手作業で行っていました。小物の依頼が増加するとその都度、他工場から作業員を集めて対応するため、現場には大きな負担です。小物ワークでも対応できるバリ取り機を探していました。

導入後の変化

オーセンテックのバリ取り機Mini AuDeBuを導入。仕上がりが良いことはもちろん、操作が簡単です。作業者が使いやすいように設計されていることが分かります。小物ほど形状が複雑なため、バリ取りを手作業で行うと熟練の技術が必要です。しかし、Mini AuDeBuなら誰が作業しても一定の品質に仕上げられます。加えて、短時間で安全な加工ができるようになりました。

参照元:オーセンテック公式HP/導入事例

オンデマンド製本機メーカー

製本機のメーカーとして求められる品質は、「紙をバリで傷つけないこと」です。板金の加工には、複合機タイプのレーザで加工していました。レーザ加工は、エッジが立ち過ぎることがデメリットです。カラーがエッジに触れると筋が出来てしまいます。そのため、エッジ部分を丸めるために手作業をしていました。

導入後の変化

ブラシの種類の多さに魅力を感じて、オーセンテックのバリ取り機を導入。仕上がりも満足いくものでした。作業する人の経験や手先の器用さを考慮する必要がありません。また、作業箇所の三面がガラス構造のため、加工中に視認できます。わずかなミスにも気づくことができ、品質と生産性を向上できました。

参照元:オーセンテック公式HP/導入事例

板金加工関連

両替機など、人の手が直接触れたり、お札のような柔らかいものが通ったりする機器の部品では、デリケートな扱いが必須です。従来は、バリ取りを手作業で行っていました。受注が増えるにつれ、機械化が課題に。ブラシを使ってコンベアの上でワークを吸着させるというオーセンテックのバリ取り機に興味を持ちました。

導入後の変化

手順さえ覚えれば誰でもバリ取りができるようになりました。品質も一定に維持できます。操作性が良く、ベトナムの実習生も自ら機械を操作できているほどです。10年前に導入したバリ取り機は今でも稼働しています。さらに新しい機種も導入して、より様々な素材の加工が可能になりました。スピードも操作性もさらに上がり、作業時間の大幅な削減につながっています。

参照元:オーセンテック公式HP/導入事例

オーセンテックのバリ取り機は
こんな企業・現場におすすめ

オーセンテックでは、小物ワーク専用のR面取り仕上げマシン、立体形状品や長尺ワークのバリ取りに特化したバリ取り機、レーザードロスまで対応可能なパワフルモデルなど、現場の課題に合わせて選べるさまざまなバリ取り機を扱っています。

シリーズと連携可能な洗浄器や、ワーク回収ロボットも扱っているので、「バリ取り機を導入してみたい」とお考えの企業・現場の方はぜひチェックしてみて下さい。地区ごとの担当制によるメンテナンス体制も整っているので、バリ取り機を初めて導入する方も安心です。

オーセンテックのバリ取りメーカー・会社としての特徴

実績と経験豊富な技術者集団

神奈川県相模原市に拠点を置く、産業用機械メーカーです。「工場内の手作業を無くしたい」をコンセプトに、バリ取り機・洗浄機・ロボットシステム・レベラー等を提案しています。始まりは、アンリツ製TPP(Turret Punch Press/タレットパンチプレス/通称タレパン)の販売・メンテナンス。350社550台(※)で導入・メンテナンスを行ってきた実績と経験をもとに、自社製品の開発に取り組んでいます。

参照元:オーセンテック
(https://authentec.jp/aboutus/briefhistory.html)
※2022年1月調査時点

「究極のバリ取り機」を目指して

バリ取り機AuDeBuシリーズの開発では、粉塵の影響を受けない機械構造をはじめ、製品にダメージを与えにくい優れた高品質、作業者視点の操作性、生産効率を追求する6本ブラシ構造などを採用。「Simple is best.」「品質=設計」を設計思想に、使いやすく、安定した稼働を可能にする「究極のバリ取り機」の開発を目指しています。

ISO認証 公式HPに記載なし
納入実績 株式会社ナンエツ工業、株式会社ホリゾン、株式會社丸十など

オーセンテックの会社情報

目的別
バリ取り機のおすすめメーカー3社

バリ取り機メーカーを選ぶうえで、参考にしたいのが品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001(顧客満足)」を取得しているかどうか。ここではISO9001を取得している会社をピックアップし、品質・生産力・使いやすさの3つの分野で“スゴ腕”を持つバリ取り機メーカーを紹介します。

品質管理者がキレイ!
と唸る

そんなバリ取り機を
提供してくれるのは
先生精機
オススメのバリ取り機
大径ギヤ面取り機
大径ギヤ面取り機
引用元:先生精機
https://www.senjo-seiki.co.jp/product/detail.php?CN=160006
  • トヨタ、日産など国内外の豊富な納入実績!
  • 安定品質を叶える現物倣い式で面取りにも対応

公式HPで詳細を見る

【tel:054-394-0777】
電話で問い合わせる

※クリックでQRコードを表示

電話で問い合わせる

生産管理者がラク!
と唸る

そんなバリ取り機を
提供してくれるのは
JOHNAN
オススメのバリ取り機
バリ取りロボットシステム
バリ取りロボットシステム
引用元:JOHNAN
https://www.johnan.com/product/robot/deburring/
  • 現場に合うバリ取りシステムを12機種から提案
  • 無償のロボット特別教育でティーチング不要

公式HPで詳細を見る

【tel:06-6721-8073】
電話で問い合わせる

※クリックでQRコードを表示

電話で問い合わせる

職人が使いやすい!
と唸る

そんなバリ取り機を
提供してくれるのは
XEBEC
オススメのバリ取り機
XEBECブラシ表面⽤
XEBECブラシ表面⽤
引用元:XEBEC
https://www.xebec-tech.com/products/cf/
  • 極小スペースにも届く全⻑5~6cmのコンパクト仕様
  • 変形しにくい独自のセラミックファイバーを使⽤

公式HPで詳細を見る

【tel:03-6893-0810】
電話で問い合わせる

※クリックでQRコードを表示

電話で問い合わせる

※2021年12月調査時点でISO9001の取得を公式HPに記載しているバリ取り機メーカーのなかで、最も納入実績が豊富だった先生精機、ロボットシステムで最も機種が豊富だったXEBEC、最も小型のバリ取り機を提供していたXEBECを選出しています。

【目的別】スゴ腕 バリ取り機メーカー
3社をチェック